高密度ポリエチレン(HDPE)

高密度ポリエチレン(HDPE) について用語解説

高密度ポリエチレン(HDPE) とは
高密度ポリエチレン(HDPE)とは、構成している分子の密度が高くて強度があるポリエチレンです。
スーパーで買い物をした時にもらう、こするとシャカシャカ音がするレジ袋がこれに相当します。
フィルムに均等な力が加わってもあまり伸びず、穴が空きにくいという利点がありますが、一度亀裂が入ると 一気に広がり破れてしまいます。
電気特性にも優れているため、電気配線の被膜にも使用されます。