静電気帯電防止や導電性の粘着接着テープ
静電気対策が必要な部品や機材に使う、ESD対策用のテープ
電子部品に使用する半導体は、静電気が流れると内部回路が焼けて不良品になります。
部品回路の高集積化・微細化に伴い、静電気破壊へのリスクがますます高くなっており、ESD対策が急務になっています。
これらのリスクを軽減するため、電子部品に直接貼ったり製造設備に使う接着テープには、帯電防止や導電性にくわえて、テープを剥がした時に発生する剥離帯電の防止も必要になります。
確実なESD静電気対策が必要な環境では、以下の安心して使用できる製品を選定します。
高度な静電気対策が必要な現場では、しっかり対応したテープを使います。

導電性クリーンルーム用ラインテープ TW-CLT
クリーンルームで使う導電性ラインテープは、静電気対策ができる帯電防止の区画線引きテープです。さらにプラスチック製の樹脂コア芯なので、紙粉が発生しないクリーンなテープです。

クリーンルーム用の導電性粘着テープ TW-CPT (2重クリーンパック品)
クリーンルームで使う導電性テープは、静電気対策ができる帯電防止の印刷入り粘着テープです。セロハンテープよりも水に強く、さらにプラスチック製の樹脂コア芯なので、紙粉が発生しないクリーンなテープです。内袋はクリーンルーム内で開封できます。

クリーンルーム用の静電気帯電防止・透明テープ MK-APT
クリーンルーム用の透明な帯電防止テープは、テプラやバーコードの上に重ね貼りしても読めます。テープを剥がしても静電気が発生せず、剥離帯電しないESD静電気対策用の粘着テープです。

クリーンルーム用 ESD静電気帯電防止ポリイミドテープ TW-APT
静電気帯電防止の高温耐熱・難燃・耐薬品性クリーンルーム用テープです。剥がした時も静電気が発生せず、糊残りもありません。電子部品に直接貼っても静電気破壊を防止します。