段ボール開封防止セキュリティ梱包用粘着テープSEC#113
段ボール箱を厳重に保管するときに使う、梱包用のOPPテープ
段ボール箱を開けて欲しくないとき
段ボール箱に入った商品の開梱・開封・改ざんや盗難防止のためには、セキュリティ性の高い梱包用テープが必要になります。
そこで梱包物の開封防止・未開封の確認に使用するのがこのセキュリティOPPテープ(開封確認ガムテープ)です。
貼られたテープを剥がすと、”OPENED”などの6カ国語の文字がテープと箱の両方に残り、箱の開梱・開封済みを容易にチェック・検知ができます。
はがしたテープを貼り直しても、開封済の確認が可能なので、個人情報や機密書類、データー類の保管(漏洩防止)にも使用します。
段ボール箱を厳重に保管・管理するための、梱包用OPPセキュリティテープ

1.段ボール箱をセキュリティテープで梱包する
従来のOPPテープと同じ様にテープカッターを使って段ボールを封緘します。見た目はよくあるテープと変わりません。

2.ゆっくりとテープをはがしても、文字がでます。
テープを剥がすと、テープと段ボール両方にOPENDなど文字が6カ国語で現れます。
ゆっくりと入念に剥がしても文字が現れ、一気に速くはがすと、文字が出ずに段ボールの表面がテープの接着力で破れるので、開封が分かります。

3.剥がしたテープを戻しても、開封が分かります。
はがしたテープをそのまま元に戻しても開封の跡が確認でき、開封・改ざんが誰でも簡単に分かります。
段ボールの開封確認用 梱包OPPテープSEC#113の用途・特徴
段ボールの開封防止OPPテープの特徴
- テープを剥がすと「OPENED」などの文字が残ります。
- 剥がしたラベルは文字が抜け、再利用ができません。
- 段ボール箱に貼ることで、開封済みの確認ができます。
- テープの外観は、よくある茶色テープと同じです。
- 入念に剥がされても警告文字が残ります。
用途例
- 輸送時の商品開梱・開封・盗難・改ざん漏えいの防止
- 重要書類・資料の保管・送付
- 在庫・ストック品の保管・管理
- 食品・医薬品・化学品の梱包 (商品の安全確保)
- 個人情報・データー・機密書類の保管・保護
- 異物混入・未開封証明
