クリーンルーム用 帯電防止 首掛け安全ストラップ MK-STR
頭が通しやすく楽に装着でき、強く引っぱると外れる安全装置付き。

クリーンルームで使える首掛けストラップ
一般のストラップは糸くずやホコリが発生するため、クリーンルーム内では使用しません。
発塵を防ぎたい環境では、このクリーンルーム用安全ストラップを使用します。
製品のベルトひも部分には、クリーンルーム用作業服と同じ生地を採用しており、ホコリの発塵や粉塵の汚染を防止します。
さらに生地には導電繊維が縫い込まれており、帯電防止効果でホコリの吸着を防ぎます。
首掛け部分は300~440㎜(調整式)と、作業者が首に掛けやすいゆったりサイズに設定しました。
首に掛けるストラップだから、必ず安全装置付きを使います。
作業者の首に掛かるループ部分には安全装置がついており、約6kg以上の力で引っぱると外れます。
作業者が首に装着するストラップには、巻き込み事故を防止するための最低限必要な機能です。
クリーンルームや帯電防止が必要な現場で、作業者が安心して使える「クリーンな安全ストラップ」です。
強く引っぱると外れる、クリーンルーム用の首掛けストラップ

強く引っぱると外れる安全装置付き
- 約6kgで引っ張ると外れる安全装置です。
- 作業者の首に掛かるループ部分に付いており、緊急時に外れます。
- ストラップ巻き込み事故を防止する最低限必要な機能です。

先端は脱着できます。
- ストラップから機器を外すのも簡単。
- 先端に装着した機器はワンタッチで外せるので、ストラップとは別に管理できます。
クリーンルーム用生地でできたストラップなので、安心して使える。

クリーンルーム用生地HM-CLCの縫製品
- クリーンルーム用作業服に使用されている高機能生地を縫製したベルトを採用。
- 生地には導電性カーボン糸を縫い込んであり、静電気の帯電を防止します。
- 糸くずやホコリの発生を抑えます。
- 静電気によるホコリの吸着を抑えます。
クリーンルーム用で使う安全なストラップMK-STR 用途・特徴
低発塵・帯電防止ストラップの特徴
- 紐は帯電防止クリーンルーム用生地の縫製品です。
- 約6kgで引っ張ると首から外れます。
- 楽に装着できます。(首掛部分の長さ:300~440㎜)
- 長さ調整が可能です。(全長:460~600㎜)
- 必要に応じて先端を外すことができます。
用途例
- クリーンルームでIDカードやネームカードホルダーを使用する時。
- 携帯電話やスマートフォンなどのストラップとして。
- 静電気対策が必要な場所で使用する時。
- 作業者のストラップ巻き込み事故を防止したい時。
